要.NET Framework 2.0
■フシギダネ 種族値:0x012B3E40 進化:0x029F4440 レベル技:0x029EF818 タマゴ技:0x0051163C おしえ技:0x012A3000 ■技 はたく:0x01F9F8FC ■木の実 グラボのみ:0x0444A234 ■生息地 ワカバタウン(HG):0x02A056A4 ワカバタウン(SS):0x04F54CA4 struct 種族値 { byte たいりょく種族値 byte こうげき種族値 byte ぼうぎょ種族値 byte すばやさ種族値 byte とくこう種族値 byte とくぼう種族値 byte タイプ1 byte タイプ2 byte 捕まえやすさ byte 基礎経験値 word 努力値 word ときどき持っているどうぐ word まれに持っているどうぐ byte 性別判定値 byte 孵化歩数 byte 初期なつき度 byte 経験値タイプ byte グループ1 byte グループ2 byte とくせい1 byte とくせい2 byte だいしつげんでの逃走率 byte 見た目(左右非対称なら+80h) byte[2] 未使用 byte[13] 使用可能なわざマシン byte[3] 未使用 } struct 進化 { word データ1 条件 word データ1 条件値 word データ1 種類 word データ2 条件 word データ2 条件値 word データ2 種類 word データ3 条件 word データ3 条件値 word データ3 種類 word データ4 条件 word データ4 条件値 word データ4 種類 word データ5 条件 word データ5 条件値 word データ5 種類 word データ6 条件 word データ6 条件値 word データ6 種類 word データ7 条件 word データ7 条件値 word データ7 種類 byte[2] 未使用 } ■レベル技 各ポケモンの開始アドレス = 0x029EF814 + (dword)(0x029EE820 + index * 8) データはword(わざ+レベル×200h)の繰り返し 開始位置から順に読み込んでいってFFFFhが出るまでが1ポケのデータ ■タマゴ技 子ポケモンのデータのみ存在 4E20h+ポケモン番号を区切りとして、技(word)を繰り返す (4E20h + index) 技 技 ... 技 ■おしえ技 各ポケモン8byteずつ $00 +01=ダイビング +02=どろかけ +04=れんぞくぎり +08=こごえるかぜ +10=ころがる +20=かみなりパンチ +40=ほのおのパンチ +80=ばかぢから $01 +01=れいとうパンチ +02=アイアンヘッド +04=アクアテール +08=あやしいかぜ +10=いえき +20=いびき +40=うらみ +80=エアカッター $02 +01=てだすけ +02=がむしゃら +04=げきりん +08=げんしのちから +10=こうごうせい +20=シグナルビーム +40=しねんのずつき +80=しんくうは $03 +01=だいちのちから +02=ダストシュート +04=たつまき +08=タネばくだん +10=てっぺき +20=でんじふゆう +40=とっておき +80=とびはねる $04 +01=トリック +02=ねっぷう +04=はたきおとす +08=ふいうち +10=スピードスター +20=さわぐ +40=いかりのまえば +80=いたみわけ $05 +01=いとをはく +02=おいかぜ +04=じゅうりょく +08=なやみのタネ +10=マジックコート +20=なりきり +40=いやしのすず +80=けたぐり $06 +01=ゴッドバード +02=とおせんぼう +04=むしくい struct わざ { word 効果 byte ぶんるい byte 威力 byte タイプ byte 命中率 byte PP byte 確率 word 対象 byte 優先度 byte フラグ byte コンテストでの効果 byte コンテストでの分類 byte[2] 未使用 } struct きのみ { word おおきさ byte かたさ byte 実る最大数 byte 成長時間 byte 吸水力 byte からさ byte しぶさ byte あまさ byte にがさ byte すっぱさ byte なめらかさ } 生息地 struct 生息地 { byte くさむら出現率 byte なみのり出現率 byte 岩くだき出現率 byte ボロ釣竿出現率 byte 良い釣竿出現率 byte 凄い釣竿出現率 word 未使用 byte くさむら:レベル [12] word くさむら:種類(朝) [12] word くさむら:種類(昼) [12] word くさむら:種類(夜) [12] word ホウエンサウンド:種類 [2] word シンオウサウンド:種類 [2] dword なみのり:下限レベル、上限レベル、種類 [5] dword 岩くだき:下限レベル、上限レベル、種類 [5] dword ボロ釣竿:下限レベル、上限レベル、種類 [5] dword 良い釣竿:下限レベル、上限レベル、種類 [5] dword 凄い釣竿:下限レベル、上限レベル、種類 [5] word 大量発生:種類 [4] }